受付時間 
10:00~18:00
※水曜・日曜を除く
訪問エリア
国分寺市から直径6キロ以内

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-860-108

よくあるご質問

よくあるご質問をご紹介します。どうぞご参考になさってください。

施術について

私には、どの施術が向いているでしょうか?

ご状況やご要望を踏まえて、最適な施術をご提案いたします

お子さんの症状やお悩みに合わせて、最適な施術をご提案いたします。

複数で迷っている、施術の決め方が分からないといった方も、まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。

なぜ乳幼児期から始めるといいんですか?

「スキャモンの発育曲線」によると脳(神経系)が最も発達するのは3歳頃までとされています。

人間の脳は3歳までには約80%、12歳では100%近くが完成します。

3歳までに脳(身体)で学習したことが基礎土台になり、その後の成長に深く関わってきます。この期間にいかに適切な刺激や経験、環境を与えてあげられるかで、お子さんの将来の可能性も大きく変わってくるのです。成長期による二次障がいに対応するためにもできるだけ早くから始めることが重要になってきます。

障がい児のための施術は他とは何が違うんですか?

皮膚感覚を刺激して脳内マップの再構築を促しています

赤ちゃんや小さな子どもは家族の声かけや抱っこ、高い高いなど、様々な感覚を刺激され、初めて自分の手や足、身体の様々な部分を認識します。そうして作られた脳内マップから自分と周りの環境を把握し、身体の使い方を学習します。

脳に障がいを持つ子どもは外部からの刺激を脳が上手くキャッチできず、身体のコントロールが難しいため学習が進みません。「皮膚は露出した脳」と呼ばれ、皮膚からの情報はダイレクトに脳へと伝わり、脳のシナプスから発火するように神経伝達物質が放出され、脳が活性化することが分かっています。

五感のなかで最初に発達する「触覚」は、ほかの4つの感覚の基礎になるといわれています。全身に触れてあげることで最も原始的な感覚である「皮膚感覚」と脳内マップの構築や筋緊張のコントロールに欠かせない「固有感覚」にアプローチしています。

脳がここちよいと感じる特殊な手技で繰り返し適度な刺激を与えることにより、感覚野系を鍛えて強化し、脳内マップの再構築を促していきます。

自宅ケアについて

小児マッサージとの違いは?

こどもの成長の基盤を育み、ケアが目的のマッサージプログラムです。

グリッター式®自宅ケアは生後間もないお子さんも安心して始められる障がい児用のマッサージプログラムです。
マッサージの対象年齢に達していないお子様の発達、身体学習の準備や毎日のケアにご活用いただけます。成長の基盤となる愛情や安心感を与え、子どもの心と体の可能性を伸ばします。

ご家庭で親が我が子に施すマッサージは医療行為ではありません。もしお子さんの健康状態が気になる時は、必ずかかりつけ医にご相談してから始めるようにしてください。

フェイシャルリフレクソロジーについて

フェイシャルリフレクソロジーとは?

脳に最も近い位置にある「顔から行う神経反射療法」です。

生まれたての赤ちゃんからターミナルケアを受けている方まで、どなたでも受けることができます。その中枢神経系への働きかけから、顔から行う「神経反射療法」と呼ばれています。

脳に最も近い位置にある「顔面神経反射療法」です。足や手のリフレクソロジーと比べ、早く脳に信号が伝わるといわれています。「7センス」コースでは嗅覚、味覚、聴覚、視覚、触覚、固有受容覚、前庭覚などの感覚機能に焦点をあて、機能障害の調整のために適切なアプローチを行っていきます。

訪問マッサージについて

訪問マッサージとは?

筋麻痺や関節拘縮などの症状があり、医師にマッサージの必要性を認められた方が対象となります。寝たきりや歩行困難で治療院に通院できないでいる人に国家資格を持ったマッサージ師がご自宅や施設に訪問して施術することをいいます。当室は小児障がい児向けの訪問マッサージに特化しています。

医療保険(健康保険)は使えますか?

はい、可能です。

訪問マッサージを健康保険(保険適用)で施術を受けるには医師の診察と同意書が必要になります。
付加療法として医師が認めれば医科併用ができて、医療保険対応が原則可能です。ただし、ご加入の保険者により稀に却下されることもありますので事前に確認なさることをおすすめしています。

どんな症状が対象になりますか?

筋まひや関節拘縮(かんせつこうしゅく)などの症状があり、在宅療養中の方、体に障害がある方、寝たきり状態の方、などお一人で通院が困難な方が対象になります。

  • 脳性麻痺(CP)
  • 筋ジストロフィー
  • 脳室周囲白質軟化症(PVL)
  • 染色体異常
  • てんかん         など

訪問マッサージと訪問リハビリの違いは何ですか?

筋緊張や痙縮緩和、疼痛緩和、関節可動域の向上、維持など『症状を緩和させる』ことを目的に行うのが訪問マッサージです。訪問リハビリは座位・立位・歩行・寝返り動作などの基本動作の獲得などを目的に行います。

障がいのある子どもも訪問マッサージを受けられますか?

大丈夫です。

ご年齢に関係なく訪問マッサージをご利用いただけます。

訪問マッサージはすぐに始められますか?

同意書が必要になります。

保険適用のマッサージは、医師の同意書を取得してから開始となります。自費施術ご希望の方はすぐに開始できます。

保険適用の場合

病院の治療を受けながら訪問マッサージを利用できますか?

可能ですが、注意することがあります。

基本的には訪問マッサージにより、他の医療機関サービスを制限することはありません。

しかしながら、保険医療機関に通院して医療上のマッサージを受けた場合、訪問マッサージのご利用はできません。介護保険でのリハビリ、デイサービスなどの利用については、同一日に併用が可能です。

介護保険の「訪問リハビリ」との併用はできますか?

できます。

介護保険とは全くの別枠ですので、理学療法士による介護保険適用の訪問看護ステーションからの「訪問リハビリ」との併用は可能です。

訪問介護、居宅療養管理指導、訪問看護、往診などのサービスと同日に訪問マッサージの利用はできますか?

同時間帯でなければ大丈夫です。

訪問マッサージ(医療保険)と訪問リハビリ(介護保険)を同一日に利用したい場合、事前にご加入の保険者にご確認なさることをおすすめします。

費用について

施術料について

自費による基本施術料と訪問料を頂いています。

原則は自費による基本施術料と距離に応じた訪問料を頂いております。ヒアリング時にお子様の状況の確認をさせて頂いてから施術内容やご利用回数などご相談させていただいております。

体調が悪くなったなど日時を変更したい場合はキャンセル料はかかりますか?

キャンセル料は発生しません。

お休みの際はご連絡を入れていただければ問題ございません。その際に他の日程での施術振替えのご相談も承ります。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-860-108
受付時間
10:00~18:00
定休日
水曜・日曜

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-860-108

<受付時間>
10:00~18:00
※水曜・日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/12/30
年末年始 12/30~1/4までお休み
2022/12/18
【臨時休業】午後からお休みします
2022/6/1
療養費改定(案)がありました 
HPの料金表からご確認ください

こくぶんじ
マッサージ治療室

住所

〒185-0014
東京都国分寺市東恋ヶ窪3-20

訪問エリア

国分寺市から直径6キロ以内
上記以外の訪問にも可能な限り対応致します

受付時間

10:00~18:00

定休日

水曜・日曜